インプラント治療
東大宮かきうち歯科がインプラント治療で選ばれる理由
東大宮の歯科医院『東大宮 かきうち歯科』が選ばれる理由をご紹介します。当院では都内インプラントセンターで高いレベルのインプラント治療を研鑽し、様々な難症例であっても決して諦めない姿勢で取り組んでおります。患者様に良質な歯科医療をご提供できるよう、日々技術向上に努力しています。
インプラントとは
インプラント治療とは、歯を失ってしまった部分にインプラント(人工歯根)を顎の骨と結合させ、その上から人工歯を被せる歯科治療です。入れ歯のように上手く噛めない、食事がしにくい、話しにくいといったことはありません。ブリッジのように虫歯でもない健康な歯を削る必要もありません。
世界シェアNO.1のスイス製ストローマンインプラントを使用
ストローマンインプラントは50年以上の歴史を誇り世界で500万人以上の患者さまがストローマンインプラントの治療を受け、QOL向上に貢献しています。みなさまに安心安全を保証いたします。

歯科業界で話題の世界的に認められた SLActive®
ストローマン・インプラントの中でも、現在使用するインプラントシステムは、SLActive®といい、改良し親水性を高めた最新のインプラントです。
SLActive®は以前のものと比べ、従来のインプラント治療に比べ、2~4週目の間に総合的な安定性が高くなるためロストリスクが低減されます。インプラントでの不具合としての多くは2~4週目までに発生します。SLActive®は高い安全性を提供し治癒期間の初期段階での優れた予知性を実現することで、治療結果に対する確信を高めます。
インプラント治療に適した最先端の設備
大学病院クラスの感染症対策を行える滅菌設備と安全で正確な診断のための最新型CT、インプラント専用オペ室を完備。麻酔設備も完備しておりますので御高齢の方で血圧、脈拍など心配な方でも安心して治療を受けられます。また、正確な位置にインプラントを埋入するためCTデータをもとにガイデッドサージェリーを使用しています。

インプラント専用オペ室を完備
インプラント専用オペ室には大学病院クラスの感染症対策を行える滅菌設備と麻酔設備も完備しております。御高齢の方で血圧、脈拍など心配な方でも安心して治療を受けられます。

歯科用CTスキャンで正確な診断
インプラント手術や抜歯などの外科処置、その他あらゆる歯科治療のために撮影します。レントゲンと違い、立体的に撮影できますので、あらゆる角度から治療部位の状態を確認できます。

精確な術前診断、シミュレーション
撮影したCT画像データより、上部構造(被せ物)を装着する為のインプラントを埋め込む 位置を事前確認お及び、被せ物の設計までもシミュレーションできます。事前の診断とシュミレーションにより正確な位置にインプラントを埋入することができます。また審美的な面も考慮に入れながら、行っております。

生体モニターでリアルタイムにモニタリング
血圧、脈拍、心拍数、血中酸素飽和度といった患者様の健康状態を把握することができる「生体モニター」を設置し、インプラント手術を行っています。
明確な治療費
当院では無料カウンセリング後に治療計画書をお渡しし、そこに提示された金額以外はかかりません。安心して治療を受けて頂くことが出来ます。
CT撮影も無料のため、他院へ行く必要もありません。
- ★★★
ハイブリッドセラミック - 28万円(税込)
保証5年 |
![]() |
|
- ★★★★
セラミック - 33万円(税込)
保証5年 |
![]() |
|
- ★★★★
ハイブリッドセラミック - 38万円(税込)
保証10年 |
![]() |
|
- ★★★★★
セラミック - 44万円(税込)
保証10年 |
![]() |
|
圧倒的な通いやすさ
東大宮駅東口徒歩0分。すべての治療もそうですが、インプラントは特にメインテナンスが大切です。
気軽にクリーニング、メンテナンスが受けやすい環境にあります。
インプラント治療が完了後にも『メンテナンス』は欠かしてはいけません。1ヶ月後に定期健診があります。治療後1年間はまだ骨が固まっていく過程ですので、6ヶ月ごとの定期健診でインプラントの清掃状態や歯茎の状態、噛み合わせの様子をチェックしていきます。
長く快適なインプラントライフをおくるためにも必ず検診を行なっていきましょう。
安心の長期保証
万が一インプラント体が(骨の中に埋め込むチタンのボルト)が割れてしまったり、生着が悪くくっつかなった場合はインプラントの治療をした日から10年以内であれば無償で保証いたします。(被せ物は修理費を一部頂きます。)
しかし、4~6ヶ月ごとのメインテナンスを怠ってしまった場合のインプラント周囲炎によるインプラント体の不具合、指示があった場合でのマウスピース不使用によるインプラント体の不具合に関しましては場合によっては保証できませんので、ご了承下さい。