最新情報
費用を抑えたインプラント治療
4本欠損もインプラント2本で解決!
複数の歯を失ってしまい、インプラントをご検討いただいている患者様へ。
当院では国際インプラント学会認定専門医による、費用対効果に優れたインプラント治療をご提供しています。
4本の歯を失った場合でも、必ずしも4本のインプラントが必要とは限りません。
4本欠損を2本のインプラントで治療する方法
歯を4本失った場合、従来は4本のインプラントが必要と考えられがちですが、
当院では患者様の負担を軽減するため、
2本のインプラントで4本分の歯を作るブリッジタイプの治療もご提案しています。
この治療法のメリット
○費用削減
・インプラント本数が半分になることで、治療費を削減
・手術回数も減り、患者様の身体的負担も軽減
○機能性の確保
・咀嚼機能は十分に回復
・審美的にも自然な仕上がりを実現
・違和感のない噛み心地
○治療期間の短縮
・インプラント埋入箇所が少ないため、治療期間が短縮
・早期の機能回復が可能
国際インプラント学会認定専門医による安心の治療
当院の院長は国際インプラント学会認定専門医の資格を有しており、
さいたま市で高度なインプラント治療をご提供するために尽力しています。
豊富な経験と専門知識により、患者様一人ひとりに最適な治療プランをご提案します。
専門医による治療の特徴
1.骨量や咬合力を考慮した精密な治療計画
2.最小限のインプラント本数での最大効果を追求
3.長期的な安定性を重視した設計
4.国際基準に基づく治療
メンテナンス方法と当院のサポート体制
インプラントブリッジでは、ブリッジ部分の清掃に不可欠な歯間ブラシの使用、
歯茎との境目を重点的にケアするフロスの丁寧な使用、そして3〜6ヶ月ごとの定期的な専門メンテナンスが必要です。
当院では歯周病専任の歯科衛生士が、初回指導から継続的なサポート、患者様の技術レベルに応じた段階的指導、
専用器具の選び方からケア方法まで詳細に説明し、定期検診でのプロフェッショナルクリーニングまで、
患者様お一人おひとりに合わせたメンテナンス指導を行います。
治療の適応と注意点
この治療法は、治療費を抑えながらもしっかりとした機能回復を求める方、
手術回数を最小限に抑えたい方、審美性と機能性を両立させたい方におすすめですが、
毎日の丁寧なケアが必要で、定期的なメンテナンスの継続が重要であり、
咬合力の強い方は事前の詳細検査が必要という注意点があります。
さいたま市でインプラント治療をお考えの方へ
当院では、患者様の経済的負担を軽減しながらも、質の高いインプラント治療をご提供しています。
国際インプラント学会認定専門医による専門的な診断と治療計画により、最適なソリューションをご提案いたします。
4本の歯を失って治療費にお悩みの方、インプラント治療について詳しく知りたい方は、
ぜひ一度ご相談ください。患者様の状況に合わせた最適な治療プランを詳しくご説明いたします。
国際インプラント学会認定専門医が在籍する当院で、適切な管理のもとインプラント治療を受けてみませんか。
費用対効果に優れた治療プランから、患者様のご希望に応じた様々な選択肢まで、幅広くご対応いたします。
無料相談実施中
お電話またはウェブサイトからお気軽にご予約ください。